「ととの」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/3060件中)
偡画数:11音読み:タン、 ダ訓読み:そろつてすすむ、 ととのつたさま...
偡画数:11音読み:タン、 ダ訓読み:そろつてすすむ、 ととのつたさま...
出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 10:26 UTC 版)発音(?)音読み呉音: ショウ(シャウ、表外)漢音: セイ訓読み常用漢字表内ととの-う、ととの-える常用漢字表外ひとし熟...
読み方:おくすじ奥州地方。東北方面。「登り商に—の絹綿ととのへ」〈浮・永代蔵・四〉...
読み方:おくすじ奥州地方。東北方面。「登り商に—の絹綿ととのへ」〈浮・永代蔵・四〉...
読み方:おくすじ奥州地方。東北方面。「登り商に—の絹綿ととのへ」〈浮・永代蔵・四〉...
読み方:しるしのたのみ結納品。「婚礼を調(ととの)へ、—を運ばせ」〈浮・伝来記・二〉...
読み方:しるしのたのみ結納品。「婚礼を調(ととの)へ、—を運ばせ」〈浮・伝来記・二〉...
読み方:しるしのたのみ結納品。「婚礼を調(ととの)へ、—を運ばせ」〈浮・伝来記・二〉...
出典:『Wiktionary』 (2020/06/21 08:36 UTC 版)動詞・自動詞ととのふ【整ふ、調ふ、斉ふ】完備する調和している調子が合(あ)う活用ととの-ふ 動詞活用表(日本語の活用)ハ...
< 前の結果 | 次の結果 >