「つちみかど やすしげ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:つちみかど やすしげ江戸前期の公卿・陰陽師。久脩の男。本姓は安倍。家学である陰陽道の再興に尽力し、天文博士等を歴任。従二位に至る。日記に『泰重卿記』がある。寛文元年(1661)歿、76才。
読み方:つちみかど やすしげ江戸前期の公卿・陰陽師。久脩の男。本姓は安倍。家学である陰陽道の再興に尽力し、天文博士等を歴任。従二位に至る。日記に『泰重卿記』がある。寛文元年(1661)歿、76才。
< 前の結果 | 次の結果 >