「たんしゃしょうけい」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)
読み方:たんしゃしょうけい結晶系の一。3本の結晶軸のうち二軸は直交し、前後軸だけ上下軸と斜交するもの。三軸の長さはそれぞれ異なる。正長石・石膏(せっこう)などにみられる。
読み方:たんしゃしょうけい結晶系の一。3本の結晶軸のうち二軸は直交し、前後軸だけ上下軸と斜交するもの。三軸の長さはそれぞれ異なる。正長石・石膏(せっこう)などにみられる。
読み方:たんしゃしょうけい結晶系の一。3本の結晶軸のうち二軸は直交し、前後軸だけ上下軸と斜交するもの。三軸の長さはそれぞれ異なる。正長石・石膏(せっこう)などにみられる。
単斜晶系の例:正長石単斜晶系(たんしゃしょうけい、英: monoclinic crystal system)は、7つの結晶系の1つ。対応するブラベー格子は、単純単斜格子・底心単斜格子の2種類。
< 前の結果 | 次の結果 >