「たずきなし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~8/8件中)
読み方:たずかなし[形ク]「たずきなし」に同じ。「—・き雲居にひとりねをぞ泣くつばさ並べし友を恋ひつつ」〈源・須磨〉...
読み方:たずかなし[形ク]「たずきなし」に同じ。「—・き雲居にひとりねをぞ泣くつばさ並べし友を恋ひつつ」〈源・須磨〉...
読み方:たずかなし[形ク]「たずきなし」に同じ。「—・き雲居にひとりねをぞ泣くつばさ並べし友を恋ひつつ」〈源・須磨〉...
読み方:たずかなし[形ク]「たずきなし」に同じ。「—・き雲居にひとりねをぞ泣くつばさ並べし友を恋ひつつ」〈源・須磨〉...
読み方:たずかなし[形ク]「たずきなし」に同じ。「—・き雲居にひとりねをぞ泣くつばさ並べし友を恋ひつつ」〈源・須磨〉...
読み方:たずきなし[形ク]頼るものがない。よるべがない。また、方法がない。「この人の—・しと思ひたるを、もてなし助けつつ」〈源・夕顔〉...
読み方:たずきなし[形ク]頼るものがない。よるべがない。また、方法がない。「この人の—・しと思ひたるを、もてなし助けつつ」〈源・夕顔〉...
読み方:たずきなし[形ク]頼るものがない。よるべがない。また、方法がない。「この人の—・しと思ひたるを、もてなし助けつつ」〈源・夕顔〉...
< 前の結果 | 次の結果 >