「たかばたけしきぶ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:たかばたけしきぶ幕末・明治の書画家・歌人。伊勢松阪生。初名は登美子、別号に志貴婦・麦の舎。歌を香川景樹に学び、のち千種有功についた。大田垣蓮月と併称される。雅楽・画・書にもすぐれた。『麦の舎集...
読み方:たかばたけしきぶ幕末・明治の書画家・歌人。伊勢松阪生。初名は登美子、別号に志貴婦・麦の舎。歌を香川景樹に学び、のち千種有功についた。大田垣蓮月と併称される。雅楽・画・書にもすぐれた。『麦の舎集...
< 前の結果 | 次の結果 >