「じょうほうこうしき」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
読み方:じょうほうこうしき多項式の積を和の形に直す公式。多項式を展開するときに使う。平方の公式:(a+b)2=a2+2ab+b2、和と差の積の公式:(a+b)(a−b)=a2−b2、たすきがけの公式:...
読み方:じょうほうこうしき多項式の積を和の形に直す公式。多項式を展開するときに使う。平方の公式:(a+b)2=a2+2ab+b2、和と差の積の公式:(a+b)(a−b)=a2−b2、たすきがけの公式:...
読み方:じょうほうこうしき多項式の積を和の形に直す公式。多項式を展開するときに使う。平方の公式:(a+b)2=a2+2ab+b2、和と差の積の公式:(a+b)(a−b)=a2−b2、たすきがけの公式:...
< 前の結果 | 次の結果 >