「しらばむ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
読み方:しらばむ[動マ四]白みを帯びる。しろばむ。「浪の上に—・みたる小さき物見ゆ」〈今昔・一九・二九〉...
読み方:しらばむ[動マ四]白みを帯びる。しろばむ。「浪の上に—・みたる小さき物見ゆ」〈今昔・一九・二九〉...
読み方:しらばむ[動マ四]白みを帯びる。しろばむ。「浪の上に—・みたる小さき物見ゆ」〈今昔・一九・二九〉...
読み方:しろばむ[動マ五(四)]1 白みを帯びる。白っぽくなる。しらばむ。「乾いて—・んだ土」2 夜が明けかかる。しらむ。「—・みはじめた空」...
読み方:しろばむ[動マ五(四)]1 白みを帯びる。白っぽくなる。しらばむ。「乾いて—・んだ土」2 夜が明けかかる。しらむ。「—・みはじめた空」...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「しらばむ」の辞書の解説