「しちょうへい」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/15件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 12:55 UTC 版)名詞輜 重 兵 (しちょうへい)兵站を担当する兵科。翻訳英語: logistics officer...
読み方:しちょうへい旧日本陸軍で、輜重の輸送を任務とした兵種の一。また、その兵士。
読み方:しちょうへい旧日本陸軍で、輜重の輸送を任務とした兵種の一。また、その兵士。
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。出典検索?: "輜重兵の歌" – ニュース ...
輜重兵第121連隊創設1945年(昭和20年)1月16日廃止1945年(昭和20年)所属政体 大日本帝国所属組織 大日本帝国陸軍部隊編制単位連隊兵種/任務/特性輜重兵所在地哈爾浜-済州島編成...
輜重兵第107連隊創設1945年(昭和20年)6月15日廃止1945年(昭和20年)所属政体 大日本帝国所属組織 大日本帝国陸軍部隊編制単位連隊兵種/任務/特性輜重兵所在地斉斉哈爾-五叉溝-...
輜重兵第110連隊創設1938年(昭和13年)6月16日廃止1945年(昭和20年)所属政体 大日本帝国所属組織 大日本帝国陸軍部隊編制単位連隊兵種/任務/特性輜重兵所在地姫路-石門-洛陽-...
輜重兵第116連隊創設1938年(昭和13年)5月15日廃止1945年(昭和20年)所属政体 大日本帝国所属組織 大日本帝国陸軍部隊編制単位連隊兵種/任務/特性輜重兵所在地京都-安慶-武昌-...
輜重兵第119連隊創設1938年(昭和13年)10月11日廃止1945年(昭和20年)所属政体 大日本帝国所属組織 大日本帝国陸軍部隊編制単位連隊兵種/任務/特性輜重兵所在地海拉爾-興安嶺-...
輜重兵第122連隊創設1945年(昭和20年)1月16日廃止1945年(昭和20年)所属政体 大日本帝国所属組織 大日本帝国陸軍部隊編制単位連隊兵種/任務/特性輜重兵所在地牡丹江-鏡泊湖南部...
< 前の結果 | 次の結果 >