「さなだゆきのり」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:さなだ ゆきのり信濃松代藩九代当主。伊豆守・信濃守・右京大夫。幸貫の嫡孫。幼名幸孝、通称は雄若。父幸良の早世により嘉永3年祖父の後継となる。文久3年英船にのり警備の任に当る。明治2年(1869...
読み方:さなだ ゆきのり信濃松代藩九代当主。伊豆守・信濃守・右京大夫。幸貫の嫡孫。幼名幸孝、通称は雄若。父幸良の早世により嘉永3年祖父の後継となる。文久3年英船にのり警備の任に当る。明治2年(1869...
< 前の結果 | 次の結果 >