「さかしらびと」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)
出典:『Wiktionary』 (2020/06/17 15:05 UTC 版)名詞さかしらびと【賢しら人】利口ぶる人。御節介な人。
読み方:さかしらびと利口ぶる人。また、おせっかいな人。「親にはあらで、むつかしき—の、さすがに、あはれに見え給ふ」〈源・蛍〉...
読み方:さかしらびと利口ぶる人。また、おせっかいな人。「親にはあらで、むつかしき—の、さすがに、あはれに見え給ふ」〈源・蛍〉...
読み方:さかしらびと利口ぶる人。また、おせっかいな人。「親にはあらで、むつかしき—の、さすがに、あはれに見え給ふ」〈源・蛍〉...
< 前の結果 | 次の結果 >