「こうずれば」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/21件中)
読み方:こうずれば【文語】サ行変格活用の動詞「候ず」の已然形である「候ずれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形候ず » 「候ず」の意味を調べる...
読み方:こうずれば、かんずれば【文語】サ行変格活用の動詞「勘ず」の已然形である「勘ずれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形勘ず » 「勘ず」の意味を調べる...
読み方:こうずればサ行変格活用の動詞「困ずる」の仮定形である「困ずれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形困ずる » 「困ずる」の意味を調べる...
読み方:こうずればサ行変格活用の動詞「昂ずる」の仮定形である「昂ずれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形昂ずる » 「昂ずる」の意味を調べる...
読み方:こうずれば、きょうずればサ行変格活用の動詞「興ずる」の仮定形である「興ずれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形興ずる » 「興ずる」の意味を調べる...
読み方:こうずれば【文語】サ行変格活用の動詞「薨ず」の已然形である「薨ずれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形薨ず » 「薨ず」の意味を調べる...
読み方:こうずればサ行変格活用の動詞「講ずる」の仮定形である「講ずれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形講ずる » 「講ずる」の意味を調べる...
読み方:こうずればサ行変格活用の動詞「高ずる」の仮定形である「高ずれ」に、接続助詞「ば」が付いた形。終止形高ずる » 「高ずる」の意味を調べる...
読み方:ざれふざけること。たわむれること。じゃれ。「—も昂(こう)ずれば喧嘩(けんか)になる」「戯れ」に似た言葉» 類語の一覧を見る嬌態媚態コケットリー...
読み方:ざれふざけること。たわむれること。じゃれ。「—も昂(こう)ずれば喧嘩(けんか)になる」「戯れ」に似た言葉» 類語の一覧を見る嬌態媚態コケットリー...
< 前の結果 | 次の結果 >