「きこそ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/43件中)
[動カ四]ほとほとと音を立てる。「障子などもごほめかしう—・くこそしるけれ」〈枕・二八〉...
[動カ四]ほとほとと音を立てる。「障子などもごほめかしう—・くこそしるけれ」〈枕・二八〉...
[動カ四]ほとほとと音を立てる。「障子などもごほめかしう—・くこそしるけれ」〈枕・二八〉...
読み方:からあおいタチアオイの古名。「—、日の影に従ひて傾(かたぶ)くこそ」〈枕・六六〉...
読み方:からあおいタチアオイの古名。「—、日の影に従ひて傾(かたぶ)くこそ」〈枕・六六〉...
読み方:からあおいタチアオイの古名。「—、日の影に従ひて傾(かたぶ)くこそ」〈枕・六六〉...
読み方:からあおいタチアオイの古名。「—、日の影に従ひて傾(かたぶ)くこそ」〈枕・六六〉...
< 前の結果 | 次の結果 >