「がらたち」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
方言意味がらたち(植物)からたち(枳殻)。そのなまり。「からたち」は,唐橘(からたちばな)の略称で,別名さるとりいばら,わさんきらい(和山帰来)ともいわれる。
名称: 旧川上貞奴邸蔵 ふりがな: きゅうかわかみさだやっこていくら 登録番号: 23 - 0162 員数(数): 1 員数(単位): 棟 構造: 木造及び鉄筋コンクリート造2階建、瓦葺、建築面積22...
名称: 旧川上貞奴邸蔵 ふりがな: きゅうかわかみさだやっこていくら 登録番号: 23 - 0162 員数(数): 1 員数(単位): 棟 構造: 木造及び鉄筋コンクリート造2階建、瓦葺、建築面積22...
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「がらたち」の辞書の解説