「かのうしょうえい」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:かのう しょうえい室町後期・安土桃山時代の画家。狩野宗家。元信の三男、宗信の養子。兄は宗信(祐雪)・秀頼。子は永徳(初世)。名は直信・幹信、通称を源七郎・大炊助。元信と共に石山本願寺障壁画、狩...
読み方:かのう しょうえい室町後期・安土桃山時代の画家。狩野宗家。元信の三男、宗信の養子。兄は宗信(祐雪)・秀頼。子は永徳(初世)。名は直信・幹信、通称を源七郎・大炊助。元信と共に石山本願寺障壁画、狩...
< 前の結果 | 次の結果 >