「かじゅうじ つねしげ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
読み方:かじゅうじ つねしげ公卿。勧修寺経豊の孫で経直の子。権中納言正二位・大蔵卿等を務めた。明応9年(1500)歿、72才。
読み方:かじゅうじ つねしげ公卿。勧修寺経豊の孫で経直の子。権中納言正二位・大蔵卿等を務めた。明応9年(1500)歿、72才。
勧修寺経重(かじゅうじ つねしげ、文和4年(1355年) - 康応元年(1389年)12月14日) は、南北朝時代の公卿。官歴延文4年(1359年):従五位下応安7年(1374年):左衛門権佐永和元年...
< 前の結果 | 次の結果 >