「おらんだじい」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)
読み方:おらんだじい蘭和辞典。桂川甫周(かつらがわほしゅう)が「ドゥーフハルマ」を校訂し、安政2〜5年(1855〜58)に刊行したもの。→ドゥーフハルマ...
読み方:おらんだじい蘭和辞典。桂川甫周(かつらがわほしゅう)が「ドゥーフハルマ」を校訂し、安政2〜5年(1855〜58)に刊行したもの。→ドゥーフハルマ...
読み方:おらんだじい蘭和辞典。桂川甫周(かつらがわほしゅう)が「ドゥーフハルマ」を校訂し、安政2〜5年(1855〜58)に刊行したもの。→ドゥーフハルマ...
適塾所蔵『ヅーフ・ハルマ』[1]『ドゥーフ・ハルマ』(Doeff-Halma Dictionary, 通布字典、道訳法児馬[2]、道訳波留馬[2]、道富...
< 前の結果 | 次の結果 >