「おおなと」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~3/3件中)
[副]分相応に。身の程にふさわしく。「—思ひはすべしなぞへなく高く卑しき苦しかりけり」〈伊勢・九三〉[補説] 「おおなおおな」との異同は未詳。
[副]分相応に。身の程にふさわしく。「—思ひはすべしなぞへなく高く卑しき苦しかりけり」〈伊勢・九三〉[補説] 「おおなおおな」との異同は未詳。
[副]分相応に。身の程にふさわしく。「—思ひはすべしなぞへなく高く卑しき苦しかりけり」〈伊勢・九三〉[補説] 「おおなおおな」との異同は未詳。
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「おおなと」の辞書の解説