「おおとのあぶら」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
読み方:おおとのあぶら「おおとなぶら」に同じ。「内(うち)は—のほのかに物より透(とほ)りて見ゆるを」〈源・澪標〉...
読み方:おおとのあぶら「おおとなぶら」に同じ。「内(うち)は—のほのかに物より透(とほ)りて見ゆるを」〈源・澪標〉...
読み方:おおとのあぶら「おおとなぶら」に同じ。「内(うち)は—のほのかに物より透(とほ)りて見ゆるを」〈源・澪標〉...
読み方:おおとなぶら《「おおとのあぶら」の音変化》宮中や貴族の邸宅でともす油のともし火。「月もなきころなれば、灯籠に—まゐれり」〈源・常夏〉...
読み方:おおとなぶら《「おおとのあぶら」の音変化》宮中や貴族の邸宅でともす油のともし火。「月もなきころなれば、灯籠に—まゐれり」〈源・常夏〉...
< 前の結果 | 次の結果 >