「いたくらしげさと」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~2/2件中)
読み方:いたくら しげさと江戸初期の藩主。下総関宿藩板倉家第二代当主。京都生。従五位下。長門守・阿波守。京都生。武芸を怠らず、将軍家光より馬一匹を与えられる。明歴3年(1657)襲封する。翌年奏者番、...
読み方:いたくら しげさと江戸初期の藩主。下総関宿藩板倉家第二代当主。京都生。従五位下。長門守・阿波守。京都生。武芸を怠らず、将軍家光より馬一匹を与えられる。明歴3年(1657)襲封する。翌年奏者番、...
< 前の結果 | 次の結果 >