「いしゃだおし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)
読み方:いしゃだおし《医者を廃業させるほどの特効があるというところから》センブリの別名。
読み方:いしゃだおし《医者を廃業させるほどの特効があるというところから》センブリの別名。
読み方:いしゃだおし《医者を廃業させるほどの特効があるというところから》センブリの別名。
読み方:いしゃだおし胡黄蓮(センブリ)の異名。諸病に効験ありとの意にていふ。せんぶり(胡黄蓮)のことをいふ。諸病によく効く薬草であるから言つたものである。
< 前の結果 | 次の結果 >