Weblio 辞書 > 方言 > 奥豊後方言 > あんまれの解説 > あんまれの全文検索
「あんまれ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/11件中)

[意]あんまりだ[例]なんぼなんでん、そら、あんまれじゃ(いくらなんでも、それはあんまりだ)...
[意]転ぶ[例]あんまれ、いそいじ、こくんなや(あまり急いで、転ぶなよ)...
[意]ほじくる[例]あんまれはのおつくじりよると、はなぢがでんのど(あまり鼻をほじくると、鼻血が出るんだぞ)...
[古]道化る[意]ふざける、お道化(どけ)る[例]もう、あんまれ、どおくりなんな(もう、あまりふざけないで)...
[意]いじる[例]あんまれ、にきびゅうへちくらんほうがいいんじゃが(あまり、にきびをいじらない方が良いよ)...
[意]悪し様に言う[例]あんまれ、ひとんこつぅ、わるいうもんじゃねえ(あんまり人のことを悪く言うもんじゃない)...
[意]悪し様に言う[例]あんまれ、ひとんこつぅ、わるいうもんじゃねえ(あんまり人のことを悪く言うもんじゃない)...
[意]あんまり。言いすぎたり、やりすぎぎたことを指す。「あんまれ」に同じ[例]なんぼなんでん、そらぁ、えれじゃあ(いくらなんでも、それはあんまりだ)...
し被る[意]主に小便をし損なう、もらす、ちびる、失禁する[例]あんまれ、おずうじ、しかぶるごたったがえ(あんまり怖くて、ちびりそうだったよ)...
[意]①赤くなる[例]みよそぉ、あんまれひやかすきぃ、あこなっちょるじゃねえか(ほらみろ、あんまり冷やかすから、赤くなっているじゃないか)②明るくなる[例]もうそとぃ、あこなっちょる(もう外が明るくな...
< 前の結果 | 次の結果 >





カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS