「ありきぞめ」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~5/5件中)
読み方:あるきぞめ幼児が初めて歩きだすこと。また、その時にする祝い。ありきぞめ。
読み方:あるきぞめ幼児が初めて歩きだすこと。また、その時にする祝い。ありきぞめ。
読み方:あるきぞめ幼児が初めて歩きだすこと。また、その時にする祝い。ありきぞめ。
読み方:ありきぞめ「あるきぞめ」に同じ。「同じ中将の、子を—につかはしたる手本の包み紙に」〈拾遺愚草・下・詞書〉...
読み方:ありきぞめ「あるきぞめ」に同じ。「同じ中将の、子を—につかはしたる手本の包み紙に」〈拾遺愚草・下・詞書〉...
< 前の結果 | 次の結果 >