「あぜいと」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~6/6件中)
読み方:あやいと1 綾取り遊びに使う糸。2 美しいいろどりの糸。3 「綜糸(あぜいと)」に同じ。
読み方:あやいと1 綾取り遊びに使う糸。2 美しいいろどりの糸。3 「綜糸(あぜいと)」に同じ。
読み方:あやいと1 綾取り遊びに使う糸。2 美しいいろどりの糸。3 「綜糸(あぜいと)」に同じ。
読み方:あぜいと機(はた)織り機で、縦糸を上下に分けて横糸を通すすきまをつくる糸製の用具。また、その糸。綾糸(あやいと)。掛け糸。
読み方:あぜいと機(はた)織り機で、縦糸を上下に分けて横糸を通すすきまをつくる糸製の用具。また、その糸。綾糸(あやいと)。掛け糸。
読み方:あぜいと機(はた)織り機で、縦糸を上下に分けて横糸を通すすきまをつくる糸製の用具。また、その糸。綾糸(あやいと)。掛け糸。
< 前の結果 | 次の結果 >
>>
「あぜいと」の辞書の解説