hw_api->checkin
hw_api->checkin — オブジェクトをチェックインする
説明
bool hw_api->checkin ( array parameter )この関数は、オブジェクトあるいはオブジェクト階層の全体をチェックインします。 パラメータ配列の中には、必須要素 'objectIdentifier' およびオプションの要素 'version'、'comment'、'mode'、'objectQuery' が含まれます。'version' ではオブジェクトのバージョンを設定します。 これは、メジャーバージョンとマイナーバージョンをピリオドで区切ったものです。 version が設定されていない場合、マイナーバージョンがひとつ加算されます。 'mode' は以下の値のいずれかです。
- HW_API_CHECKIN_NORMAL
- オブジェクトをチェックインし、コミットします。 オブジェクトは文書でなければなりません。
- HW_API_CHECKIN_RECURSIVE
- チェックインするオブジェクトがコレクションであった場合、 もし子要素が文書であればそれらもすべて再帰的にチェックインされます。 コレクションをチェックインしようとすると、エラーが発生することがあります。
- HW_API_CHECKIN_FORCE_VERSION_CONTROL
- バージョン管理されていないオブジェクトも強制的にチェックインします。
- HW_API_CHECKIN_REVERT_IF_NOT_CHANGED
- 新しいバージョンが以前のバージョンと変わっているかどうかを調べます。 変わっている場合にのみオブジェクトがチェックインされます。
- HW_API_CHECKIN_KEEP_TIME_MODIFIED
- 直近のオブジェクトの更新時刻を保持します。
- HW_API_CHECKIN_NO_AUTO_COMMIT
- オブジェクトのチェックイン時に、自動的なコミットは行われません。
hwapi_checkout() も参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からhw_api->checkinを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- hw_api->checkinのページへのリンク