Croshとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Croshの意味・解説 

Crosh

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 11:26 UTC 版)

Croshとは、Chrome OSデバイスのデベロッパー向けシェル。

ChromeブラウザからCtrl+Alt+Tでアクセスでき、システム情報を表示したり、デバッグを行ったりするためのツールとして利用される。

機能

  • システム情報の確認:デバイスのバージョン、CPU、RAMなどの情報を確認できる。
  • 診断テスト:バッテリーの充電状態や、その他のシステムコンポーネントのテストを実行できる。
  • 開発者モードの有効化:Chrome OSの開発者モードを有効・無効にすることができる。
  • リフレッシュ:Chrome OSを再インストールできる。
  • コマンドラインツール:基本的なLinuxコマンドラインツールを使用できる。

使用方法

Croshが起動すると、コマンドプロンプトが表示される。ここで、上記の機能に関するコマンドを記述して実行できる。

battery_test 1と入力すると、バッテリーのテストが実行される。

注意点
Croshは開発者向けの機能であるため、一般ユーザーが利用するものではない。
悪ふざけでcroshのコマンドを入力するとPCに支障をきたす可能性があるので、絶対に悪ふざけでは使用しないでください。

外部リンク

https://www.chromium.org/chromium-os/developer-library/reference/device/crosh/

https://support.google.com/chrome/thread/305797418/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AF%E3%80%81chrome%E3%81%AEcrosh%E3%81%A7%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84?hl=ja




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Croshのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Crosh」の関連用語

Croshのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Croshのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCrosh (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS