「老」で始まる見出し語の検索結果(1~10/3672件中)
読み方:ろうすかな表記:らうすサ行変格活用の動詞「老す」の終止形。「老す」の口語形としては、サ行変格活用の動詞「老する」が対応する。口語形老する » 「老する」の意味を調べる...
出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 13:42 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ロウ(ラウ)漢音 : ロウ(ラウ)訓読み常用漢字表内お-いる、ふ-ける常用...
読み方:ろうしサ行変格活用の動詞「老する」の連用形。終止形老する » 「老する」の意味を調べる...
読み方:ろうしろサ行変格活用の動詞「老する」の命令形。終止形老する » 「老する」の意味を調べる...
読み方:ろうせよサ行変格活用の動詞「老する」の命令形。終止形老する » 「老する」の意味を調べる...
読み方:ろうする[動サ変][文]らう・す[サ変]《「ろうずる」とも》年をとる。老いる。「いよいよ—・していよいよ其尊きを知る」〈福沢・福翁百話〉...
読み方:ろうろう[形動タリ]非常に年老いたさま。よぼよぼ。「景家が母、—として」〈盛衰記・三一〉...
読み方:ろうろう[形動タリ]非常に年老いたさま。よぼよぼ。「景家が母、—として」〈盛衰記・三一〉...
読み方:おいおいしさ【文語】シク活用の形容詞「老い老いし」が、接尾語「さ」により体言化した形。終止形老い老いし » 「老い老いし」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >