「碁」で始まる見出し語の検索結果(1~10/332件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/07/22 16:42 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ギ(表外)、ゴ漢音 : キ(表外)訓読み常用漢字表内常用漢字表内の訓読みは...
出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 04:00 UTC 版)名詞碁器(ごき)碁石を入れる器。発音(?)ご↘き関連語類義語: 碁笥...
読み方:ゴウチ(gouchi)初演 延宝6.3(江戸・大和守邸)...
読み方:ゴフドウキ(gofudouki), ゴフウドキ(gofuudoki)初演 明治4.1(東京・市村座)...
読み方:ごし碁石。または、碁石を入れる器。
読み方:ごし囲碁を教える人。囲碁の専門家。
読み方:ごどころ江戸時代、囲碁の最高権威者に与えられた称号。本因坊・林・井上・安井の四家から選ばれ、碁界を支配した。また、この四家をいう。
読み方:ごて囲碁・双六(すごろく)などの勝負事にかける物品。碁手物。「大将殿より屯食(とんじき)五十具、—の銭、椀飯などは世の常のやうにて」〈源・宿木〉...
読み方:ごがたき碁の好敵手。「—は憎さもにくしなつかしさ」〈柳多留・初〉...
< 前の結果 | 次の結果 >