「睦」を含む見出し語の検索結果(1~10/768件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 01:43 UTC 版)発音音読み呉音 : モク漢音 : ボク訓読みむ、あつ、よし、ちか、むね、むつ-ぶ、むつ-む、むつ-ま...
ついに、インディアンの二人の酋長は和睦することに決めた。平和のきせるを吸う, 和睦する.敵と和睦する戦いをやめて和睦すること...
篠木睦の俳句 冬かもめ氏子百戸の船溜り 村境はっきりさせて雪が降る 潮引きし干潟たちまち冬の鳥 青空に向くゴンドラや初樹氷 風匂う志摩の入江の牡蠣筏...
西山睦の俳句 枯草を踏みゆくやはらかな時間...
読み方:むつまじからず使用ニ足ラスト云フコト。〔第一類 言語及ヒ動作之部・岩手県〕使用出来ないことを云ふ。分類 岩手県...
読み方:むつごと性行為のことを意味する表現。ベッドなどでの男女の語らいを意味する「睦言(むつごと)」から転じた表現か。(2010年10月24日更新)...
読み方:ムツミチョウ(mutsumichou)所在 栃木県宇都宮市...
読み方:むつび【文語】バ行上二段活用の動詞「睦ぶ」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。終止形睦ぶ » 「睦ぶ」の意味を調べる...
読み方:むつびたし【文語】バ行上二段活用の動詞「睦ぶ」の連用形である「睦び」に、希望の助動詞「たし」が付いた形。終止形睦ぶ » 「睦ぶ」の意味を調べる...
読み方:むつびたり【文語】バ行上二段活用の動詞「睦ぶ」の連用形である「睦び」に、完了の助動詞「たり」が付いた形。終止形睦ぶ » 「睦ぶ」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >