「氈」を含む見出し語の検索結果(1~10/78件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 07:17 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : セン漢音 : セン訓読みもうせん...
主名称: 白氈 指定番号: 800 枝番: 00 指定年月日: 1957.06.18(昭和32.06.18) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 工芸品 ト書: 員数: 4枚 時代区分: 唐 年...
主名称: 緋氈 指定番号: 801 枝番: 00 指定年月日: 1957.06.18(昭和32.06.18) 国宝重文区分: 重要文化財 部門・種別: 工芸品 ト書: 員数: 1枚 時代区分: 奈良 ...
読み方:カモシカ(kamoshika)ウシ科カモシカ属に含まれる動物の総称...
読み方:カモウリ(kamouri)トウガ(冬瓜)の古称...
読み方:ラセン(rasen)紡毛糸を平織りにした羅沙の一種...
読み方:センゾク(senzoku), センジョク(senjoku)毛皮や毛織の敷物。
読み方:カセン(kasen)羊毛を材料としてつくり、さらに染色した羊毛をちりばめ、花文をあらわす。
読み方:かせん美しい紋様入りの毛氈(もうせん)。氈(おりかも)。
読み方:かせん靴(か)の沓(くつ)・半靴(ほうか)・毛沓(けぐつ)の上部の立挙(たてあげ)につける織物。赤地・青地の錦などを用いる。〈和名抄〉...
< 前の結果 | 次の結果 >