「吝」を含む見出し語の検索結果(1~10/133件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 02:40 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : リン漢音 : リン訓読みしわ-い、やぶさ-か、おし-む熟語吝嗇...
読み方:しわく【文語】ク活用の形容詞「吝し」の連用形。終止形吝し » 「吝し」の意味を調べる...
読み方:しわくなる形容詞「吝い」の連用形である「吝く」に、動詞「なる」が付いた形。終止形吝い » 「吝い」の意味を調べる...
読み方:しわけれ【文語】ク活用の形容詞「吝し」の已然形。終止形吝し » 「吝し」の意味を調べる...
読み方:しわい[形][文]しわ・し[ク]金銭などを出し惜しみするさま。けちだ。しみったれている。「猾(こす)くて—・いから財(かね)は大分出来たろう」〈魯庵・社会百面相〉[派生] しわさ[名][補説]...
読み方:しわたろう鄙吝なる者をいふ。〔新撰狂歌集〕いとどだに握拳の-指を切りなば手をばひろげや。けちなものを罵りていふ詞。
読み方:しわむし同前(※「しわたろう」参照)。吝嗇なる人を罵りて云ふ語。「あんな-はおそらくあるまい」。けちな人を罵る詞。分類 東京...
読み方:しわいです【文語】形容詞「吝い」の終止形に、丁寧の助動詞「です」が付いた形。※形容詞の後に「です」が接続することを許容した話し言葉であるとされる。» 「吝い」の意味を調べる...
読み方:しわかった形容詞「吝い」の連用形である「吝かっ」に、過去の助動詞「た」が付いた形。終止形吝い » 「吝い」の意味を調べる...
< 前の結果 | 次の結果 >