「丑」を含む見出し語の検索結果(1~10/212件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 09:24 UTC 版)発音(?)音読み呉音 漢音 : チュウ訓読み : うし名詞うし。十二支の2番目。熟語丑の刻参り丑三、...
出典:『Wiktionary』 (2021/04/30 17:26 UTC 版)この単語の漢字乙丑いつ > いっ常用漢字ちゅう人名用音読み音読み名詞乙丑 (きのとうし または いっちゅう)干支の一つ。
読み方:ひのとうし干支の一つで、第14番目の組み合わせ。十干は「丁」、十二支は「丑」である。丁丑の前には「丙子」があり、丙子、丁丑、戊寅、己卯、と移っていく。2011年現在、最近訪れた丁丑の年は199...
読み方:うしどし十二支のひとつ「丑(うし)」の年。十二支の先頭から数えて2つ目。西暦を12で割ったときに余りが5になる。2009年および2021年の干支。丑年の前年は子年、翌年は寅年である。十二支すべ...
英語:うしみつ「丑三つ時」の異称。(2021年4月12日更新)...
読み方:つちのとうし干支の一つで、第26番目の組み合わせ。十干は「己」、十二支は「丑」である。己丑の前には「戊子」があり、戊子、己丑、庚寅、辛卯、と移っていく。2011年現在、最近訪れた己丑の年は20...
読み方:みずのとうし干支の一つで、第50番目の組み合わせ。十干は「癸」、十二支は「丑」である。癸丑の前には「壬子」があり、壬子、癸丑、甲寅、乙卯、と移っていく。2011年現在、最近訪れた癸丑の年は19...
< 前の結果 | 次の結果 >