この記事は、中四国女子硬式野球連盟が主催する女子硬式野球「ルビー・リーグ 」の各年のリンク一覧詳細である。
各年
最上部に最新年 を表記する。太字 のチーム名は新規。
2022年のルビー・リーグ
概要
2022年に行われたルビー・リーグの詳細である。この結果を基に(新規加盟チームを含めて)2023年以降の3つの部へ振り分けられた(決勝進出チームと2位グループが1部、3位・4位グループが2部、5位グループと新規加盟が3部。)[ 1] 。
前期
前期:4月16日 - 6月29日
2022年4月16日 - 開会式:安芸市営球場 (安芸市 )[ 2]
Aグループ
順位
チーム
はつか
IPU A
MSH
新田
備前
勝数
敗数
勝率
1
はつかいちサンブレイズ
-
○2-1
○15-0
○8-0
○20-4
4
0
1.000
2
環太平洋大学A
●1-2
-
○8-0
○6-2
○17-5
3
1
.750
3
MSH医療専門学校
●0-15
●0-8
-
○3-2
○6-2
2
2
.500
4
新田高校
●0-8
●2-6
●2-3
-
○7-3
1
3
.250
5
備前サンラッキーズ
●4-20
●5-17
●2-6
●3-7
-
0
4
.000
Bグループ
順位
チーム
学芸
広陵
山陽
島根
倉敷
勝数
敗数
勝率
1
岡山学芸館高校
-
○9-2
○22-0
○9-3
○7-3
4
0
1.000
2
広陵高校
●2-9
-
○2-0
○4-2
○15-0
3
1
.750
3
山陽高校
●0-22
●0-2
-
○7-2
○7-6
2
2
.500
4
島根中央高校
●3-9
●2-4
●2-7
-
○9-1
1
3
.250
5
倉敷ピーチジャックス
●3-7
●0-15
●6-7
●1-9
-
0
4
.000
Cグループ
順位
チーム
高知
IPU B
松山
佐伯
室戸
勝数
敗数
勝率
1
高知中央高校
-
○3-1
○5-0
○7-1
○17-0
4
0
1.000
2
環太平洋大学B
●1-3
-
○11-2
○8-1
○14-3
3
1
.750
3
マドンナ松山
●0-5
●2-11
-
●9-10
○7-6
1
3
.250
3
佐伯高校
●1-7
●1-8
○10-9
-
●1-9
1
3
.250
3
室戸高校
●0-17
●3-14
●6-7
○9-1
-
1
3
.250
[ 3]
後期
後期:2022年9月4日 - 10月22日
5位グループ[ 4]
順位
チーム
備前
倉敷
室戸
勝数
敗数
勝率
1
備前サンラッキーズ
-
○8-5
○不戦勝
3
0
1.000
2
倉敷ピーチジャックス
●1-3
-
○不戦勝
1
1
.500
3
室戸高校
●不戦敗
●不戦敗
-
0
2
.000
4位グループ
順位
チーム
新田
佐伯
備前
島根
勝数
敗数
勝率
1
新田高校
-
○4-0
○5-3
○3-0
3
0
1.000
2
佐伯高校
●0-4
-
○3-2
○5-3
2
1
.667
3
備前サンラッキーズ
●3-5
●2-3
-
○2-0
1
2
.333
4
島根中央高校
●0-3
●3-5
●0-2
-
0
3
.000
3位グループ
順位
チーム
MSH
新田
松山
山陽
勝数
敗数
勝率
1
MSH医療専門学校
-
○5-4
○5-3
○9-2
3
0
1.000
2
新田高校
●4-5
-
○6-3
○2-1
2
1
.667
3
マドンナ松山
●3-5
●3-6
-
○15-0
1
2
.333
4
山陽高校
●2-9
●1-2
●0-15
-
0
3
.000
2位グループ
順位
チーム
IPU A
MSH
IPU B
広陵
勝数
敗数
勝率
1
環太平洋大学A
-
○9-3
○3-0
○6-0
3
0
1.000
2
MSH医療専門学校
●3-9
-
○8-6
○3-1
2
1
.667
3
環太平洋大学B
●0-3
●6-8
-
○10-3
1
2
.333
4
広陵高校
●0-6
●1-3
●3-10
-
0
3
.000
決勝トーナメント (11月3日)
準決勝
高知中央高校 0-8x (5回コールド) はつかいちサンブレイズ
環太平洋大学 A 9-2 岡山学芸館高校
決勝
環太平洋大学 A 3-2 (8回延長) はつかいちサンブレイズ[ 5]
脚注