アスエロ半島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アスエロ半島の意味・解説 

アスエロ半島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 23:37 UTC 版)

アスエロ半島
アスエロ半島の位置(パナマ)
宇宙から見たアスエロ半島 (false color)

アスエロ半島スペイン語: Península de Azuero)はパナマ南部にある太平洋に面した半島。西はモンティホ湾、東はパナマ湾

半島はエレーラ県ロス・サントス県ベラグアス県によって占められる。ロス・サントス県は全域が半島内にあり、ベラグアス県は一部が半島の西部を占める。

パンアメリカンハイウェイより先では半島の東西を結ぶ道路は無く、事実上半島は西部と東部の二つの地域に分けられる。 人口の大半は東部沿岸部に集中している。南端部は人口はまばらであり、西部は開発途上である。

大きな都市としてはエレーラ県の県都チトレやラス・タブラスがある。東部の主要道路はディビサでパンアメリカンハイウェイに接続している。一方、西部のほうではサンチアゴの東で接続している。

半島南西端のマリアト岬は中央アメリカ本土の最南端である。

座標: 北緯7度40分 西経80度35分 / 北緯7.667度 西経80.583度 / 7.667; -80.583




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスエロ半島」の関連用語

アスエロ半島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスエロ半島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスエロ半島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS