もちづき ひでおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > もちづき ひでおの意味・解説 

望月英男

望月英男の俳句

ねぢ花に合ふねぢまはし空にはある
ひぐらしのこゑ一塊の薄荷糖
コスモスを憂しとは云へず人と群る
サングラス耳立てて犬従い来
仁王の腕ふふっと伸ばす朧かな
六月の虹より淡く富士浮かす
冴返る身の海原に櫂の音
凌霄の夜まで赤きは人嫌ひ
右府の忌の金剛のこの濤の声
夢ほどの重さもなくて透く海月
大佛の背山くすぐる春の飛機
子も投げし石ひらひらと晩夏の海
往還になほ寒さ捲く実朝忌
新涼やひさびさ父の夢に遭ひ
春光や小粒な鳥が甍にも
春寒や寡黙になれぬ鳥が木に
暮れ慧き枯野に弾む何かある
曼珠沙華日の留め金をはづせしか
松籟が両耳攫ふ実朝忌
枇杷の花いまだことばを持たざる子
枯れ切ってこそ弾みある雑木山
椋鳥のこぼれてはまた群の中
沈丁の香を先取りの衢かな
沈丁の香を月読の国に融く
沈丁花夢のあとさき匂ひける
海は無為山もうたてし実朝忌
羽蟻の夜子になす何ぞ見失ふ
萍のたひらに咲くが民主主義
落花して水殖やすこと識らぬ池
逃げ水ややや鹽からき安房なまり
連翹の花の隙間も濃きひかり
青鷺の雨突つく嘴ふとすぎる
高千穂の雲からげ喰ふ蟾蜍
鶲来て空の銀紙鳴らしけり
麦踏がひかりの凪にふと迷ふ
 

「もちづき ひでお」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もちづき ひでお」の関連用語

もちづき ひでおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もちづき ひでおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS