「閉」で始まる見出し語の検索結果(1~10/2988件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/09/19 11:05 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ハイ(表外)漢音 : ヘイ訓読み常用漢字表内と-じる、と-ざす、し-める、...
読み方:とぢダ行上二段活用の動詞「閉づ」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。「閉づ」の口語形としては、ダ行上一段活用の動詞「閉じる」が対応する。口語形閉じる » 「閉じる」の意味を調...
読み方:たつタ行下二段活用の動詞「閉つ」の終止形。「閉つ」の口語形としては、タ行下一段活用の動詞「閉てる」が対応する。口語形閉てる » 「閉てる」の意味を調べる...
読み方:とづダ行上二段活用の動詞「閉づ」の終止形。「閉づ」の口語形としては、ダ行上一段活用の動詞「閉じる」が対応する。口語形閉じる » 「閉じる」の意味を調べる...
読み方:たてタ行下二段活用の動詞「閉つ」の連用形、あるいは連用形が名詞化したもの。「閉つ」の口語形としては、タ行下一段活用の動詞「閉てる」が対応する。口語形閉てる » 「閉てる」の意味を調...
出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 07:42 UTC 版)和語の漢字表記閉る「しまる」を参照。「たたる」を参照。
出典:『Wiktionary』 (2019/03/02 04:53 UTC 版)名詞閉集合(へいしゅうごう)(数学)ある集合の部分集合の族が次の3つの条件を満たすとき、その部分集合族に属するそれぞれの...
閉眼 - 実験動物症状観察用語
【英】:Eyelid closure眼瞼を刺激するか、体を手で触れると開眼するが、再び閉じようとする状態。軽度の自律神経、中枢神経系の抑制の場合におきる。マウス、ラット、ウサギ、イヌ、サル...
閉瞼 - 実験動物症状観察用語
【英】:Lid closure眼瞼を刺激するか、体を手で触れると開眼するが、再び閉じようとする状態。軽度の自律神経、中枢神経系の抑制の場合におきる。マウス、ラット、ウサギ、イヌ、サル...
読み方:へいそう手術のために作られた切創(手術創)を縫合などにより閉じること。(2011年1月18日更新)...
< 前の結果 | 次の結果 >