「牘」を含む見出し語の検索結果(1~10/31件中)

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 07:25 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ドク漢音 : トク訓読みかきもの、ふだ...
読み方:トクセン(tokusen)手紙や詩歌などをしたためる用紙。
読み方:かんどく《「かんとく」とも。「簡」は竹の札、「」は木の札。昔、紙のなかったころ文字を書き付けたところから》1 手紙。書簡。簡札(かんさつ)。尺(せきとく)。2 文書。書き物。書札。書(と...
読み方:かんどく《「かんとく」とも。「簡」は竹の札、「」は木の札。昔、紙のなかったころ文字を書き付けたところから》1 手紙。書簡。簡札(かんさつ)。尺(せきとく)。2 文書。書き物。書札。書(と...
読み方:ほうとく他人を敬って、その手紙をいう語。芳翰(ほうかん)。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 14:35 UTC 版)「馬王堆漢墓」の記事における「木」の解説3号墓の木(もくとく)は、3枚に侍者と車騎、...
読み方:キブンショウトク(kibunshoutoku)分野 雑記年代 江戸中期作者 伊藤東涯...
読み方:シブンコクジトク(shibunkokujitoku)分野 漢学書年代 江戸中期作者 荻生双松(荻生徂徠)〔著〕、林周助(林東溟)〔校〕...
読み方:かんどくぶん手紙文。日用文。書簡文。
作者溝部良恵収載図書中国古典小説選―唐代3 6 広異記・玄怪録・宣室志他出版社明治書院刊行年月2008.1...
< 前の結果 | 次の結果 >




カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
検索ランキング

©2025 GRAS Group, Inc.RSS