「度」で始まる見出し語の検索結果(1~10/4500件中)
読み方:どすサ行変格活用の動詞「度す」の終止形。「度す」の口語形としては、サ行変格活用の動詞「度する」が対応する。口語形度する » 「度する」の意味を調べる...
出典:『Wiktionary』 (2021/10/17 01:08 UTC 版)発音(?)音読み :呉音 : ド、ダク漢音 : ト、タク訓読み :常用漢字表内&...
読み方:どしサ行変格活用の動詞「度する」の連用形。終止形度する » 「度する」の意味を調べる用例縁なき衆生は度し難し、屹度した...
読み方:どしろサ行変格活用の動詞「度する」の命令形。終止形度する » 「度する」の意味を調べる...
読み方:どせよサ行変格活用の動詞「度する」の命令形。終止形度する » 「度する」の意味を調べる...
読み方:どする[動サ変][文]ど・す[サ変]1 道理を言い聞かせて理解させる。納得させる。→度し難い2 仏が悟りの境地に導く。済度する。「菩薩、道(だう)を成(じゃう)じ給はん時に先づ我を—・し給へ」...
読み方:どもり温度計などの計器類で、その表面につけられた度数を示す目盛り。
読み方:どがい法度の外。範囲の外。また、数に入れないこと。
読み方:タビタビ(tabitabi), ドド(dodo)回数を重ねるさま...
< 前の結果 | 次の結果 >