「卯」で始まる見出し語の検索結果(1~10/521件中)
出典:『Wiktionary』 (2021/07/06 08:54 UTC 版)発音(?)音読み呉音 : ミョウ漢音 : ボウ訓読み : う、うさぎ名詞う。十二支の4番目...
読み方:うのはな雪降り。〔第一類 天文事変〕雪降りを云ふ。卯の花の散る有様が丁度雪の降り来るに似て居るから。〔犯罪語〕降雪、色の似ているところから。分類 犯罪語...
読み方:うどし・うさぎどし十二支のひとつ「卯(うさぎ)」の年。十二支の先頭から数えて4つ目。西暦を12で割ったときに余りが7になる。2011年および2023年の干支。卯年の前年は寅年、翌年は辰年である...
もともとは梁上の束柱のことをさすが、これが転じて大和棟民家の妻壁を防火などのため屋根より一段高くしたところや、妻壁の横に張り出した袖壁をいう。
読み方:ウズエ(uzue)新年に当たり一年じゅうの悪気をはらうための呪具として、中古は初卯の日に宮中にたてまつり、また貴族や後宮女房などが贈答に用いた杖季節 新年分類 人事、宗教...
読み方:ウズチ(uzuchi)卯杖から変型したもので正月上卯の日に、年中の悪気をはらうための呪具として宮中に献じ、また贈答し合ったもの季節 新年分類 人事...
< 前の結果 | 次の結果 >