empty
empty — 変数が空であるかどうかを検査する
説明
bool empty ( mixed var )変数が空であるかどうかを検査する
パラメータ
- var
-
チェックする変数
注意: empty() は、変数のみをチェックし、それ以外の値を チェックすると文法エラーを生成します。つまり、次の例は動作しません: empty(trim($name)).
empty()は、変数が設定されていないときに警告が生成 されないことを除けば、(boolean) var の逆です。
返り値
varが空でないか、0でない値であれば FALSE を返します。次のような値は空であると考えられます。:
"" (空文字列) |
0 (0 は整数) |
"0" (0は文字列) |
NULL |
FALSE |
array() (空の配列) |
var $var;(変数が宣言されているが、クラスの中で値が設定されていない) |
変更履歴
バージョン | 説明 |
---|---|
PHP 5 |
PHP5では、プロパティがないオブジェクトは空でないと見なされます。
|
PHP 4 |
PHP 4では、文字列 "0"は空であると見なされます。
|
例
例 2405. 簡単な empty() / isset() の比較
<?php
$var = 0;
// $var が空なのでtrueと評価されます
if (empty($var)) {
echo '$var is either 0, empty, or not set at all';
}
// $var が設定されているのでtrueと評価されます
if (isset($var)) {
echo '$var is set even though it is empty';
}
?>
注意
注意: これは、関数ではなく 言語構造のため、可変関数 を用いて コールすることはできません。参考
isset() |
unset() |
array_key_exists() |
count() |
strlen() |
PHP 型の比較表 |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から#emptyを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「#empty」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4のWilliams' Percent Rangeの見方
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のWilliams' Percent Rangeの見方を解説します。Williams' Percent Rangeは、...
FXのチャート分析ソフトMT4でゴールデンクロス、デッドクロスに矢印のマークを付けるには
ゴールデンクロスとは、短期の移動平均線が、長期の移動平均線を下から上へ突き抜けた状態のことです。ゴールデンクロスは、買いのエントリーポイントになります。デッドクロスとは、短期の移動平均線が、長期の移動...
FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターで矢印を表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)にはさまざまなインディケーターが用意されています。インディケーターは、売買のエントリーポイントを見つける手段の1つとし...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、インディケーターを起動中にある数値に達した時にメール通知することができます。メール通知をするには、MT4でのメー...
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
- #emptyのページへのリンク