美女と野獣 (ミュージカル) 登場人物

美女と野獣 (ミュージカル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 14:15 UTC 版)

登場人物

登場人物 役柄
野獣/王子 思いやりに欠けた王子で、恐ろしい野獣に変身させられる。短気で傲慢だが、獰猛な外見の奥底には温かい心や愛を持っている。人間時は少しワイルド系な王子様。
ベル 本作の主人公。明るく知的な若く美しい女性で、田舎の生活を抜け出したいと願う。
モーリス ベルの愛する父で風変わりな発明家。
ガストン この物語の敵役。虚栄心が強く、傲慢で力と銃の腕が自慢のナルシストでとても頑健な悪役だがベルと結婚したがっている。しかしベルは彼の性格に嫌気がさしており、田舎村を抜け出したい原因の一つになっている。
ルフウ ガストンのドジな手下。歯がかけた小太りの男。
ルミエール フランス人の上品で気さくで陽気な給仕頭で蝋燭つきの燭台に変身させられる。人間時は白髪の優しげな長身男性。
コグスワース 生真面目な口煩い執事で太い壁掛け時計に変身させられる。人間時はカツラを被った、ヒゲが特徴の少しふくよかな中年男性。
ミセス・ポット 温かく母性のあるメイド頭でティーポットに変身させられる。チップの母親。人間時はプラチナブロンドに近い髪色の優しげな中年女性。
バベット 生意気でセクシーなルミエールの彼女で彼の気を惹こうとするメイド。羽はたきに変身させられる。人間時は大きめの羽はたきを片手に持っている長スカートのメイドの女性。
タンス夫人 元有名なオペラ歌姫で城の着付け係。タンスに変身させられる。オペラ歌手の癖が抜けないのか、歌は元より普段の喋り口調もオペラ調。尚、今現在のオペラの歌唱力は未知数。名前はマダム・デ・ラ・グランデ・ブーシェ。人間時はドレスを着飾ったふくよかな中年女性。
ムッシュ・ダルク ガストンの協力者で気味の悪い狡猾な地元精神病院「メゾン・ド・ルーン」所有者。
チップ ミセス・ポットの息子でふちの欠けたティーカップに変身させられる。人間時は可愛らしい少年。
アンサンブル ガストンのファン、家具に変身させられた城の住人、町の住人、タヴァーンの客、野獣を襲う人々など。

注釈

  1. ^ ティム・ライスはハワード・アッシュマンが他界後に引き継いで制作。

出典

  1. ^ Zoglin, Richard.Bye Bye, Birdie. Hello, Rent"TIME magazine, May 15, 2008. Reported in its May 15, 2008 issue that this musical ranked as the fourth most frequently produced musical by U.S. high schools in 2007.
  2. ^ Evans, Everett (1993年11月28日). “Disney Debut; First stage musical, Beauty, will test waters in Houston”. The Houston Chronicle: p. 8 
  3. ^ https://www.youtube.com/watch?v=dafZc5xGLNE
  4. ^ Long Runs on Broadway”. www.playbill.com (2014年12月14日). 2014年12月27日閲覧。
  5. ^ a b Haun, Harry (2007年7月6日). “Bye Bye Beauty”. www.playbill.com. 2007年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月26日閲覧。
  6. ^ Hill, Jim (2008年6月3日). “"High School Musical 5 & 6" ?! "Beauty & the Beast" headed back to Broadway ?!”. www.jimhillmedia.com. 2008年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月3日閲覧。
  7. ^ "Disney's 'Beauty and the Beast' Lights Up London's West End Tonight" (Press release). PR Newswire. 29 April 1997. 2007年8月26日閲覧
  8. ^ Olivier Winners 1998”. Olivier Awards. 2013年6月4日閲覧。
  9. ^ [1] networksontour.com [リンク切れ]
  10. ^ Gans, Andrew."New Beauty and Beast Tour Now Playing Providence; Peoria Is Next" Playbill.com, February 12, 2010
  11. ^ Jones, Kenneth. "MTI Will License Disney's Aida and Beauty and the Beast for Regional and Amateur Markets" Playbill.com, September 22, 2003
  12. ^ South Africa production beautyandthebeast.co.za, accessed September 5, 2011 アーカイブ 2008年8月30日 - ウェイバックマシン
  13. ^ Disney's BEAUTY AND THE BEAST to Make French-Language Debut in Paris, October 2013
  14. ^ Broadway Creative Team of Beauty and the Beast Will Reunite for International Tour”. Playbill (2014年4月9日). 2015年11月29日閲覧。
  15. ^ Beauty and the Beast musical comes to Dubai”. Gulf News (2015年11月29日). 2015年11月29日閲覧。
  16. ^ "'Beauty and the Beast' josef-weinberger.com, accessed September 5, 2011
  17. ^ Beauty and the Beast at IBDB.com”. www.ibdb.com. 2007年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月26日閲覧。
  18. ^ Gans, Andrew (2003年1月28日). “One "Soprano" Exits, Another Returns”. www.playbill.com. 2007年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年9月1日閲覧。
  19. ^ Schoeffler to Light Up Bway's Beauty and the Beast, March 21-May 13
  20. ^ http://www.andrewkeenanbolger.com/resume.php
  21. ^ 劇団四季ミュージカル『美女と野獣』が日本公演15周年を達成(シアターガイド、2010年11月26日)
  22. ^ 5000回公演を達成 劇団四季の「美女と野獣」”. 中日新聞 (2014年10月4日). 2014年10月7日閲覧。
  23. ^ 劇団四季が舞浜に TDRパーク入場券とセット販売も 来年10月から「美女と野獣」”. スポーツ報知 (2021年12月9日). 2021年12月10日閲覧。
  24. ^ a b 劇団四季がTDRで初上演 来年10月から「美女と野獣」”. 共同通信 (2021年12月9日). 2021年12月10日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美女と野獣 (ミュージカル)」の関連用語

美女と野獣 (ミュージカル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美女と野獣 (ミュージカル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美女と野獣 (ミュージカル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS