Isfahanとは? わかりやすく解説

イスファハン【Isfahan】

読み方:いすふぁはん

イスファハーン


エスファハーン

(Isfahan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 11:05 UTC 版)

エスファハーンペルシア語: اصفهان‎; Eṣfahān [esfæˈhɒːn] ( 音声ファイル): Isfahan) は、イラン都市エスファハーン州州都テヘランの南約340kmに位置する[1]日本語では、慣例的にイスファハンイスファハーンとも表記される[2]


注釈

  1. ^ 20世紀のイランの作家サーデグ・ヘダーヤトは、1932年に同名の紀行文『エスファハーンは世界の半分』を発表した。(『事典 イスラームの都市性』、59頁)
  2. ^ a b 1979年のイラン革命パフラヴィー朝が崩壊した後、王(シャー)という言葉の使用が禁止されたため、王のモスクはイマーム・モスク、王の広場はイマーム広場に改称された。(宮田『物語イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜』、83-84頁)
  3. ^ 「チャハール・バーグ」とは「4分割された庭園」の意であり、4本の水路と4つの区画に由来する。(NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、178-179頁)

出典

  1. ^ a b c d e f g 『西アジア』、108頁
  2. ^ 『イランを知るための65章』、6頁
  3. ^ a b c d e f 蒲生「イスパハーン」『アジア歴史事典』1巻、168頁
  4. ^ 『イランを知るための65章』、206頁
  5. ^ 宮田『物語イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜』、84頁
  6. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、18頁
  7. ^ a b c d e f g 『西アジア』、111頁
  8. ^ a b c d e f 上岡『イラン』、291-293頁
  9. ^ a b 蟻川明男『世界地名語源辞典』(三訂版, 古今書院, 2003年3月)、37頁
  10. ^ a b c d e f g h 『ユネスコ世界遺産 3(西アジア)』、200-211頁
  11. ^ 『世界の地名・その由来 アジア篇』(和泉光雄編著, 講談社出版サービスセンター, 1997年1月)
  12. ^ a b c 『事典 イスラームの都市性』、605頁
  13. ^ a b c 坂本「イスファハーン」『新イスラム事典』、93頁
  14. ^ a b c d e f g 羽田「イスファハーン」『岩波イスラーム辞典』、121頁
  15. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、169頁
  16. ^ a b c d e 『西アジア』、109頁
  17. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、169-170頁
  18. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、170頁
  19. ^ a b NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、171頁
  20. ^ 『イランを知るための65章』、154頁
  21. ^ C.M.ドーソン『モンゴル帝国史』4巻(佐口透訳注, 東洋文庫, 平凡社, 1973年6月)、26-28頁
  22. ^ a b c d e NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、176頁
  23. ^ a b イブン・バットゥータ『大旅行記』2巻(家島彦一訳注, 東洋文庫, 平凡社, 1997年4月)、311-312,373頁
  24. ^ C.M.ドーソン『モンゴル帝国史』6巻(佐口透訳注, 東洋文庫, 平凡社, 1979年11月)、386-388頁
  25. ^ ルスタン・ラフマナリエフ「チムールの帝国」『アイハヌム 2008』収録(加藤九祚訳, 東海大学出版会, 2008年10月)、68-69頁
  26. ^ 裕加子, 後藤 (2018年3月). “サファヴィー朝の「統治の都」における王宮地区建設事業 : カズウィーンのサアーダトアーバードを事例として”. 関西学院史学. pp. 80–49. 2023年10月13日閲覧。
  27. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、262-263頁
  28. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、172頁
  29. ^ 『イランを知るための65章』、205頁
  30. ^ a b 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、266-267頁
  31. ^ a b c d e f g 『事典 イスラームの都市性』、606頁
  32. ^ 宮田『物語イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜』、86頁
  33. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、268頁
  34. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、270-271頁
  35. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、271頁
  36. ^ a b c d e 『西アジア』、110頁
  37. ^ a b 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、278頁
  38. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、278-279頁
  39. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、262頁
  40. ^ 羽田正「イスファハーン学派」『岩波イスラーム辞典』収録(岩波書店, 2002年2月)、121-122頁
  41. ^ a b c 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、258頁
  42. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、257-259頁
  43. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、277頁
  44. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、148,150頁
  45. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、173-175頁
  46. ^ a b NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、173頁
  47. ^ イランでまた地震 死者五百人を超す『朝日新聞』1977年(昭和48年)4月8日朝刊、13版、23面
  48. ^ a b c assari, ali; T.M. Mahesh (August 2011). “Demographic comparative in heritage texture of Isfahan city”. Journal of Geography and Regional Planning. ISSN 2070-1845 ©2011 Academic Journals 4 (8): 463. http://www.academicjournals.org/jgrp/PDF/pdf2011/Aug/Assari%20and%20Mahesh.pdf 2013年1月6日閲覧。. 
  49. ^ a b c d 織田「イスファハーン」『世界地名大事典』6巻、101-103頁
  50. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、77,80頁
  51. ^ 『西アジア』、110-111頁
  52. ^ a b c d e World Gazetteer Eşfahān(2013年4月閲覧)
  53. ^ a b 『アジア・オセアニア 1』、98頁
  54. ^ 宮田『物語イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜』、83頁
  55. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、98頁
  56. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、108頁
  57. ^ a b 『アジア・オセアニア 1』、110頁
  58. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、196頁
  59. ^ 『イランを知るための65章』、107-108頁
  60. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、30-32頁
  61. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、66頁
  62. ^ 『イランを知るための65章』、110-111頁
  63. ^ 『イランを知るための65章』、111頁
  64. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、192-194頁
  65. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、199頁
  66. ^ 『イランを知るための65章』、107頁
  67. ^ 『イランを知るための65章』、109頁
  68. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、118頁
  69. ^ 宮田『物語イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜』、85頁
  70. ^ NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、188頁
  71. ^ a b NHK「アジア古都物語」プロジェクト編『イスファハン オアシスの夢』、28頁
  72. ^ 永田、羽田『成熟のイスラーム社会』、264-265頁
  73. ^ Assari, Ali; Erfan Assari (2012). “Urban spirit and heritage conservation problems: case study Isfahan city in Iran”. Journal of American Science 8 (1): 203–209. http://www.jofamericanscience.org/journals/am-sci/am0801/030_7701am0801_203_209.pdf 2013年1月7日閲覧。. 
  74. ^ Isfahan Technical and Vocational Training Organization”. Web.archive.org (2007年10月8日). 2007年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月23日閲覧。
  75. ^ Isfahan, Beirut named sister cities”. MNA. 2007年5月2日閲覧。
  76. ^ Barcelona internacional – Ciutats agermanades” (Catalan). 2006–2009 Ajuntament de Barcelona. 2009年7月13日閲覧。


「エスファハーン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Isfahan」の関連用語

Isfahanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Isfahanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスファハーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS