高岡砺波スマートインターチェンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高岡砺波スマートインターチェンジの意味・解説 

高岡砺波スマートインターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/20 01:30 UTC 版)

高岡砺波スマートインターチェンジ(たかおかとなみスマートインターチェンジ)は、富山県高岡市戸出西部金屋ならびに同県砺波市下中条にある北陸自動車道スマートインターチェンジである。インター出入口と高速バス停留所は高岡市側、ランプの大部分は砺波市側にある。


注釈

  1. ^ 2017年以降の通行台数は、富山県・高岡市・砺波市のいずれも公表していない。

出典

  1. ^ a b c d スマートインターチェンジ開通箇所” (PDF). 国土交通省道路局 (2020年10月23日). 2021年1月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f “高岡砺波・南砺スマートIC開通 観光・産業振興に期待”. 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(北日本新聞). (2015年3月2日). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000001146 2021年2月11日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g h i j 北陸自動車道高岡砺波スマートIC開通後の状況” (PDF). 北陸自動車道高岡砺波スマートインターチェンジ地区協議会(高岡市・砺波市) (2020年10月23日). 2021年1月24日閲覧。
  4. ^ a b 広報となみ 平成27年4月号” (PDF). 砺波市. p. 10 (2015年3月25日). 2022年8月29日閲覧。
  5. ^ a b 北陸自動車道 高岡砺波スマートインターチェンジ整備事業” (PDF). 高岡市・砺波市. p. 2 (2013年10月). 2022年8月29日閲覧。
  6. ^ “新スマートIC名称は「高岡砺波」「南砺」”. 北日本新聞 (株式会社 北日本新聞社). (2013年10月24日) [要ページ番号]
  7. ^ 『高速道路五十年史』編集委員会(編)『高速道路五十年史』東日本高速道路中日本高速道路西日本高速道路、2016年2月、資料40頁。 
  8. ^ 『E8 北陸道 高岡砺波スマートIC 車長12m超の車両を含む全車種でご利用可能となります 〜2020年7月27日(月)午後5時より〜』(プレスリリース)高岡市・砺波市・中日本高速道路、2020年7月1日https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4833.html2020年7月1日閲覧 
  9. ^ a b 北陸へ! 出雲へ! ウィラーの路線増強はJRの名物特急とガチで勝負!!”. バスマガジンWeb (2022年7月4日). 2022年8月29日閲覧。
  10. ^ 『きまっし号』のダイヤ改正ならびに「高岡高速バスターミナル」バス停の増設についてのお知らせ”. 北日本観光自動車 (2023年4月1日). 2023年4月20日閲覧。


「高岡砺波スマートインターチェンジ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高岡砺波スマートインターチェンジ」の関連用語

高岡砺波スマートインターチェンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高岡砺波スマートインターチェンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高岡砺波スマートインターチェンジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS