藤島神社 (諏訪地方)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤島神社 (諏訪地方)の意味・解説 

藤島神社 (諏訪地方)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/18 03:26 UTC 版)

藤島神社ふじしまじんじゃとは、長野県諏訪地方にある2つの神社の名称である。両社とも地方に伝わる建御名方神諏訪大社の祭神)の諏訪入りの伝承に深く関わっており、同じ由緒が語られるため、この記事ではまとめて取り上げる。


  1. ^ 諏訪市史編纂委員会 編「第八節 「諏訪信重解状」と『諏方大明神画詞』」『諏訪市史 上巻 (原始・古代・中世)』1995年、811-814頁。
  2. ^ a b c d e 宮坂光昭『諏訪大社の御柱と年中行事』郷土出版社、1992年、88-93頁。
  3. ^ 細田貴助『県宝守矢文書を読む―中世の史実と歴史が見える』ほおずき書籍、2003年、16-19頁。
  4. ^ a b 諏訪市史編纂委員会 編「第二節 諏訪神社上社・下社」『諏訪市史 上巻 (原始・古代・中世)』1995年、682-683頁。
  5. ^ a b c d 山本ひろ子「中世諏訪社の一考察 : 失われた芸能と伝承を求めて(研究プロジェクト 「諏訪学」提唱のための多角的研究)」『東西南北』第2016巻、和光大学総合文化研究所、2016年3月、 243-206頁。
  6. ^ 塙保己一編「続群書類従巻七十三 諏訪大明神絵詞」『続群書類従 第3輯ノ下 神祇部』続群書類従完成会、1925年、494-539頁。
  7. ^ 諏訪教育会編「諏方大明神画詞」『諏訪史料叢書 巻2』1926年、39頁。
  8. ^ 長野県町村誌 第3巻 南信篇』長野県町村誌刊行会、1936年、3297頁。
  9. ^ 武井正弘「祭事を読む-諏訪上社物忌令之事-」『飯田市美術博物館 研究紀要』第9巻、飯田市美術博物館、1999年、 121-144頁、 doi:10.20807/icmrb.9.0_121ISSN 1341-2086NAID 110008434555
  10. ^ 三沢区誌編纂委員会 編 『三沢区誌 三沢の歴史』三沢区、2013年、16頁。 
  11. ^ 山田武文 『荒神塚古墳』長野県諏訪建設事務所、岡谷市教育委員会、2005年、6-7頁https://sitereports.nabunken.go.jp/en/7549 
  12. ^ 今井野菊「洩矢神と命の力くらべ」 『神々の里 古代諏訪物語』国書刊行会、1976年、41-43頁。 
  13. ^ 洩矢神社”. 長野県神社庁. 2018年10月1日閲覧。
  14. ^ 山田武文 『荒神塚古墳』長野県諏訪建設事務所、岡谷市教育委員会、2005年、8-23頁https://sitereports.nabunken.go.jp/en/7549 
  15. ^ a b 三沢区誌編纂委員会 編 『三沢区誌 三沢の歴史』三沢区、2013年、308頁。 


「藤島神社 (諏訪地方)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤島神社 (諏訪地方)」の関連用語

藤島神社 (諏訪地方)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤島神社 (諏訪地方)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤島神社 (諏訪地方) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS