水中処分隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 水中処分隊の意味・解説 

すいちゅうしょぶん‐たい【水中処分隊】

読み方:すいちゅうしょぶんたい

海中発見され不発弾機雷などの爆発性危険物の処理主な任務とする、海上自衛隊潜水部隊大湊横須賀舞鶴・呉・佐世保および沖縄各地方隊・基地隊に配備されている。

水中処分隊の画像
訓練中の水中処分隊

水中処分隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 23:17 UTC 版)

水中処分隊(すいちゅうしょぶんたい、英語: Explosive Ordnance Disposal Unit, EOD)は、海上自衛隊の部隊。地方隊警備隊または基地隊の隷下で、海上における危険物(機雷不発弾など)の探知・処分や水中機材の調査などを担当する。長は水中処分隊長[1][2]


  1. ^ 木村篤太郎 (1954年9月9日). “基地隊の編制に関する訓令 (海上自衛隊訓令第9号)” (PDF). 2015年4月19日閲覧。
  2. ^ 中曾根康弘 (1970年9月28日). “警備隊の編制に関する訓令 (海上自衛隊訓令第21号)” (PDF). 2015年4月19日閲覧。
  3. ^ a b c 平間洋一 著「第五章 海上自衛隊時代」、航路啓開史編纂会 編『日本の掃海-航路啓開五十年の歩み』図書刊行会、1992年、112-141頁。ISBN 4-336-03357-9 
  4. ^ 廣郡洋祐「海上自衛隊 木造掃海艇建造史」『世界の艦船』第725号、海人社、2010年6月、155-161頁、NAID 40017088939 
  5. ^ 掃海隊群HP 掃海部隊の紹介
  6. ^ 海上自衛新聞・1999年(平成11年)10月1日(金)第1面
  7. ^ 海上自衛新聞・2001年(平成13年)7月13日(金)第1面


「水中処分隊」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水中処分隊」の関連用語

水中処分隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水中処分隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水中処分隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS