広島赤十字・原爆病院メモリアルパークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広島赤十字・原爆病院メモリアルパークの意味・解説 

広島赤十字・原爆病院メモリアルパーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 09:03 UTC 版)

広島赤十字・原爆病院メモリアルパーク(ひろしませきじゅうじ げんばくびょういんメモリアルパーク)は、広島県広島市中区千田日本赤十字社広島支部敷地内にある公園。広島赤十字・原爆病院から道を挟んで南側に位置する。


  1. ^ 現・中区小町および袋町[10]
  2. ^ 日赤京都の新島八重が従軍看護婦として看護奉仕したのは別の陸軍予備病院[14]
  3. ^ 大手町1丁目[10]
  4. ^ 佐藤功一は広島市内でいくつか仕事をしている[21]が、2017年現在で旧日赤の遺構群と頼山陽史跡資料館(山陽記念館)の門のみ残る。
  5. ^ 藤田組は同時期に広島市内で広島貯金局(設計山田守)、福屋八丁堀本店(設計渡辺仁)を施工していた[20]
  6. ^ 予算の関係から規模縮小したため非対称となったと推測されている[21]。そこにはのちに原爆病院が作られたことで佐藤の当初設計の形が実現した。
  7. ^ さらに戦後、1952年の「日本赤十字社広島県支部」への改称を経て、1958年には千田町一丁目に移転、2012年に千田町二丁目の旧広島県赤十字血液センター社屋に移転し、現在に至っている[12]
  8. ^ 被爆当時は爆心地から近い水主町(現在の中区加古町)に所在しており、戦後宇品地区南区)に移転し現在に至っている。
  9. ^ 佐々木禎子は広島原爆病院で亡くなったとする資料が存在するが、実際は原爆病院ができる前に亡くなっているため間違いである。
  10. ^ 広島原爆病院開院の後、日本赤十字社長崎原爆病院として開院。
  11. ^ 地元広島の自治体や医療関係者で結成された団体[44]
  1. ^ a b c d e f 原爆病院改修 旧本館の被爆窓枠移設 メモリアルパークを整備”. 中国新聞 (2013年5月30日). 2017年8月3日閲覧。
  2. ^ a b メモリアルパーク”. 広島赤十字・原爆病院. 2017年8月3日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 原爆関係について 資料写真”. 広島赤十字・原爆病院. 2017年8月3日閲覧。
  4. ^ ヒロシマの記録1959 12月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  5. ^ ヒロシマの記録1995 12月 ②”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g 広報誌 ほほえみ vol.22 (PDF)”. 広島赤十字・原爆病院. 2017年8月3日閲覧。
  7. ^ 美学美術史学科の下山肇准教授が『広島赤十字看護専門学校 記念碑』をデザインしました”. 実践女子大学. 2017年8月3日閲覧。
  8. ^ a b 広報誌 ほほえみ vol.08 (PDF)”. 広島赤十字・原爆病院. 2017年8月3日閲覧。
  9. ^ 石丸, 李 & 岡河, p. 340.
  10. ^ a b 廃止町名と現在の町の区域”. 広島市. 2017年8月3日閲覧。
  11. ^ a b c 江藤伸子「日本赤十字社の設立と地方組織の形成 : 広島博愛社の設立をめぐって (PDF) 」 『熊本大学社会文化研究』第12巻、日本建築学会、2014年、 91-110頁、2017年8月3日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h 広島県支部について”. 日本赤十字社広島県支部. 2017年8月3日閲覧。
  13. ^ a b c d 石丸, 李 & 岡河, p. 335.
  14. ^ “八重「軍都」のナイチンゲール”. 中国新聞: p. 26. (2013年1月4日) 
  15. ^ 陸軍予備病院はどこにあったか”. 広島県立図書館. 2017年8月3日閲覧。
  16. ^ 志熊直人『広島臨戦地日誌』広島県庁、1899年、768頁。2017年8月3日閲覧。
  17. ^ a b c d e f g h i j k 石丸, 李 & 岡河, p. 336.
  18. ^ 学校概要”. 進徳女子高等学校. 2017年8月3日閲覧。
  19. ^ 広島商工会議所『広島商工会議所五十年史』、1941年。2017年8月3日閲覧。
  20. ^ a b c d 石丸, 李 & 岡河, p. 337.
  21. ^ a b c d 石丸, 李 & 岡河, p. 339.
  22. ^ 李明、石丸紀興「戦前広島における建築家活動の実態について : 地方都市における建築家活動の形態とその特徴に関する研究」『日本建築学会計画系論文集』第71巻、日本建築学会、2006年、 197-204頁、 doi:10.3130/aija.71.197_42017年6月15日閲覧。
  23. ^ a b 中信 et al., p. 79.
  24. ^ 石丸, 李 & 岡河, p. 341.
  25. ^ a b c d 広島赤十字病院 倒壊免れ戦後も使用”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  26. ^ a b c 原爆関係について”. 広島赤十字・原爆病院. 2017年8月3日閲覧。
  27. ^ a b c d e f g h i 中信 et al., p. 80.
  28. ^ a b c d 中信 et al., p. 85.
  29. ^ a b 宮武甫撮影 -傷つけられた人々-”. 広島市平和記念資料館. 2017年8月3日閲覧。
  30. ^ a b Vol.11 原爆被災者救護”. 日本赤十字社. 2017年8月3日閲覧。
  31. ^ 赤十字旗の下で”. 広島平和記念資料館. 2017年8月3日閲覧。
  32. ^ a b c d e f g h i j k 8月6日その時”. 広島赤十字・原爆病院. 2017年8月3日閲覧。
  33. ^ ヒロシマの記録2004 7月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  34. ^ 中信 et al., p. 82.
  35. ^ コトバンク「重藤文夫」 2017年8月20日閲覧。
  36. ^ 広島逓信病院 - ヒロシマを探そう”. NHK広島放送局. 2017年8月3日閲覧。
  37. ^ 石丸, 李 & 岡河, p. 400.
  38. ^ ヒロシマの記録1978 9月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  39. ^ 菊池俊吉が撮った原爆写真Ⅱ”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  40. ^ 被爆実態を正面から問う ハーシーのルポ「ヒロシマ」初稿現存 遺族ら「人間的視点」に誇り”. 中国新聞 (2015年8月3日). 2017年8月3日閲覧。
  41. ^ 検証 ヒロシマ 1945~95 <5> 初期の被爆者運動”. 中国新聞 (2012年3月30日). 2017年8月3日閲覧。
  42. ^ a b 国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
  43. ^ ヒロシマの記録1955 10月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  44. ^ a b c d e f g h 検証 ヒロシマ 1945~95 <7> 原爆病院”. 中国新聞 (2012年3月30日). 2017年8月3日閲覧。
  45. ^ ヒロシマの記録1955 1月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  46. ^ ヒロシマの記録1973 8月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  47. ^ ヒロシマの記録1989 6月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  48. ^ ヒロシマの記録1989 12月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  49. ^ ヒロシマの記録1990 1月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  50. ^ ヒロシマの記録1990 9月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  51. ^ ヒロシマの記録1991 12月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  52. ^ ヒロシマの記録1990 11月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  53. ^ ヒロシマの記録1993 3月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  54. ^ ヒロシマの記録1993 5月”. ヒロシマピースメディア. 2017年8月3日閲覧。
  55. ^ 交通アクセス”. 広島赤十字・原爆病院. 2017年8月3日閲覧。


「広島赤十字・原爆病院メモリアルパーク」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から広島赤十字・原爆病院メモリアルパークを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から広島赤十字・原爆病院メモリアルパークを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から広島赤十字・原爆病院メモリアルパーク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広島赤十字・原爆病院メモリアルパーク」の関連用語

広島赤十字・原爆病院メモリアルパークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広島赤十字・原爆病院メモリアルパークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広島赤十字・原爆病院メモリアルパーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS