岸仲篤史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岸仲篤史の意味・解説 

岸仲篤史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 03:07 UTC 版)

岸仲篤史1978年5月25日 - )は、日本の実業家MENSA会員、会計/戦略コンサルタント、インベストメントバンカーという複数の肩書きを持つクラウドコンサルティン株式会社[1] 代表取締役。

MENSA入会時のIQ検査では、全人口の0.1%以内という人類最高ランクの成績で合格。

生い立ち

大阪市東住吉区出身。中学卒業後、大阪府立生野高等学校に優等生が多い環境に馴染めず、高校2年時に、名門生野高校初の無期停学処分を受け不登校になるが、先生のお情けで卒業式が終わってから追試を受けさせてもらい、卒業する。高校卒業後、後期日程で同志社大学工学部電気工学科に合格し、進学する。同志社大学工学部電気工学科はストレートで卒業[2]

また、学生時代は、HIPHOPダンスにもハマり、クラブイベントでショーを披露するほどの腕前であった。

経歴

  • 2002年-SAPジャパン株式会社 西日本支社 入社
  • 2006年-大和証券SMBC株式会社 投資銀行部門 入社
  • 2009年-新日本有限責任監査法人 アドバイザリーサービス大阪部 入社
  • 2012年-アビームコンサルティング株式会社 入社
  • 2014年-2016年 某米系PEファンドに入社し、数社のベンチャー企業で、CFOとしてIPO準備業務に従事
  • 2016年-岸仲経営管理コンサルティング 開業
  • 2017年-クラウドコンサルティン株式会社[3] 設立

クラウドコンサルティン株式会社 沿革

  • 2017年4月-法人設立
  • 2017年6月-海外では当たり前に存在するが、日本では初めてとなる、フリーランスSAPコンサルタントとPJのマッチングサイト「SAP Freelance Jobs」開設
  • 2017年11月-PwCコンサルティング合同会社と取引開始(最年少の設立7か月目)
  • 2018年1月-設立最年少でJSUG(ジャパンSAPユーザーグループ)に入会承認される
  • 2018年2月-株式会社クニエと取引開始(最年少の設立10か月目)
  • 2018年4月-株式会社NTTデータグローバルソリューションズと取引開始(最年少の設立12か月目)
  • 2018年6月-日本最大のIT企業 株式会社NTTデータと取引開始(最年少の設立14か月目)
  • 2019年1月-世界最大のIT企業 日本アイ・ビー・エム株式会社と取引開始(最年少の設立21か月目)
  • 2019年4月-史上最年少でJSUGプラチナサポーターに昇格
  • 2019年5月-アジア最大のIT企業 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社と取引開始(最年少の設立25か月目) 

脚注

  1. ^ 【公式】業界初!SAP特化型フリーランス高単価案件紹介サイトSAP Freelance Jobs”. 2020年1月12日閲覧。
  2. ^ なお、同志社大学は、授業の出席率が厳しく、居酒屋などのシフト制アルバイトも出来ないため、当時から時間に融通が利く自営業を始めることを決め、大阪西成の朝市で商品を仕入、サービスがローンチされたばかりのヤフーオークションで商品を販売するという、現在のセドリビジネスにいち早く目をつけ、勉強とダンスの合間で、月収60万円稼いでいた。
  3. ^ 【公式】業界初!SAP特化型フリーランス高単価案件紹介サイトSAP Freelance Jobs”. 2020年1月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岸仲篤史のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

岸仲篤史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岸仲篤史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岸仲篤史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS