ワンリルキスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワンリルキスの意味・解説 

ワンリルキス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 08:18 UTC 版)

ワンリルキス(OneLittleKiss)[注 1]は、日本声優ユニット。『声優バラエティー SAY!YOU!SAY!ME!』の声優アイドルユニット企画から誕生したユニットである。レコードレーベルはT-Palette Records[1]


注釈

  1. ^ 表記については公式サイトをはじめ、各作品、各メディアにおいて、クレジット上ではカタカナ表記『ワンリルキス』が主に用いられるが、英語表記で『OneLittleKiss』や『one little kiss』等と併用・併記されることもある。
  2. ^ 初日12月29日声優バラエティー SAY!YOU!SAY!ME!ブースの男性スタッフと登場。同ブースで販売していた47都道府犬の愛知犬を出し、伝説の勇者に認定された。なお、この際にワンリルキスということは伏せていた。2日目12月30日には森千早都と登場。この際はワンリルキスメンバーとしてCDを宣伝しに来たと公言し、宣伝をしていった。最終日12月31日はビジュアルプロデューサー青木健とともに登場。47都道府犬のグッズを宣伝し、視聴者のアンケートによって伝説の声優と認定された。
  3. ^ 声優バラエティー SAY!YOU!SAY!ME!番組内のショートアニメ47都道府犬のイメージソング
  4. ^ 参加グループ:Negiccolyrical schoolバニラビーンズ、ワンリルキス、アイドルネッサンス

出典

  1. ^ 声優4人組ワンリルキスがTパレ参加、シングルは曽我部作曲”. ナタリー (2013年7月23日). 2013年7月23日閲覧。
  2. ^ 新人声優ユニット“ワンリルキス”1stシングル発売決定!(2013年5月10日時点のアーカイブ) リッスンジャパン 2012年3月29日配信
  3. ^ 祝・東京初公演! 新鋭声優ユニット「ワンリルキス」が「BOOTCAMP Vol.3」で歌とダンスを披露! れぽたま! 2012年11月16日配信
  4. ^ 新人声優ユニット・ワンリルキスが、新宿で初の単独イベント開催! れぽたま! 2013年3月29日配信
  5. ^ 「チョップスティック・ラブ」が首位 名古屋発声優4人組に注目! 新宿アニソンスコープ 2013年3月21日配信
  6. ^ 4人組声優ユニット「ワンリルキス」首位 声優&アニメファンの心つかむ 新宿アニソンスコープ 2013年6月20日配信
  7. ^ 新人声優ユニット“ワンリルキス”、ご当地名古屋でのインストアイベント大盛況! リスアニ!WEB 2013年7月5日配信
  8. ^ 声優4人組ワンリルキスがTパレ参加、シングルは曽我部作曲 最新音楽ニュース ナタリー 2013年7月23日配信
  9. ^ タワーレコードアイドル専門レーベル〈T-Palette Records〉第10弾アーティスト「ワンリルキス(One Little Kiss)」スカイガレオンシリーズ3周年キャンペーンキャラクターに決定 プレスリリース 2013年7月25日配信
  10. ^ ワンリスキスの新シングルが、タワレコ限定発売決定 TOWER RECORDS ONLINE 2013年5月30日配信
  11. ^ レビュー: 忘れられないよ - Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版]” (2013年9月10日). 2015年12月17日閲覧。
  12. ^ これさえ聴けば万事快調「アイドルばかりピチカート」収録楽曲明らかに”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2015年3月27日). 2015年3月27日閲覧。


「ワンリルキス」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンリルキス」の関連用語

ワンリルキスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンリルキスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンリルキス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS