マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 統治者・君主 > スペインの王族 > マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャの意味・解説 

マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ

(マルガリータ・テレサ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 15:47 UTC 版)

マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ西:Margarita Teresa de España, 1651年7月12日マドリード - 1673年3月12日ウィーン)は、スペインフェリペ4世の娘で、神聖ローマ皇帝レオポルト1世の最初の皇后。ドイツ語名はマルガレーテ・テレジア・フォン・シュパーニエン(Margarete Theresia von Spanien)。フランスルイ14世マリア・テレサは異母姉、スペイン・ハプスブルク朝最後の王カルロス2世は同母弟、ヨーゼフ1世とカール6世は死後に後妻が産んだ義理の子、マリア・テレジアは義理の孫、マリー・アントワネットは義理の曾孫、フランツ2世は義理の玄孫、フランツ・ヨーゼフ1世は義理の昆孫、フランツ・ヨーゼフ1世の妃エリザベートは義理の義理の昆孫である。


  1. ^ しかし、他の多くのハプスブルク家の人間と同様に、レオポルト自身も敬虔であった。レオポルトはもともと聖職者として育てられ、兄フェルディナント4世が若くして死去したため皇帝になった(1654年)。
  1. ^ Ernst Walter Zeeden: Hegemonialkriege und Glaubenskämpfe 1556–1648 (= Propyläen Geschichte Europas. Band 2). Propyläen Verlag, Berlin 1977, ISBN 3-549-05792-X, pp. 400–401.
  2. ^ Karl Vocelka: Die private Welt der Habsburger. Styria premium Verlag, Graz 1998, p. 274.


「マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

スペインの王族 マリア・デ・ラ・パス・デ・ボルボーン  アマリア・デル・ピラール・デ・ボルボーン  マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ  マリーア・イザベッラ・ディ・スパーニャ  マリーア・ルイーザ・ディ・スパーニャ
神聖ローマ皇后 クラウディア・フェリーツィタス・フォン・エスターライヒ=ティロル  マリア・ヨーゼファ・フォン・バイエルン  マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ  ビアンカ・マリア・スフォルツァ  エリーザベト・フォン・ルクセンブルク
ボヘミアの王妃 クンフタ・ウヘルスカー  エリシュカ・プシェミスロヴナ  マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ  エリーザベト・フォン・ルクセンブルク  ヴィオラ・エルジュビェタ・チェシンスカ
ハンガリーの王妃 クラウディア・フェリーツィタス・フォン・エスターライヒ=ティロル  エリザベタ・コトロマニッチ  マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ  ギーゼラ・フォン・バイエルン  エリーザベト・フォン・ルクセンブルク
オーストリアの后妃 アグネス・フォン・ヴァイプリンゲン  マリア・ヨーゼファ・フォン・バイエルン  マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ  テオドラ・アンゲリナ  ビアンカ・マリア・スフォルツァ
スペイン・ハプスブルク家 ドン・フアン・デ・アウストリア  カタリーナ・ミカエラ・デ・アウストリア  マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ  バルタサール・カルロス・デ・アウストリア  マリー・テレーズ・ドートリッシュ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ」の関連用語

マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS