フィルギャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィルギャの意味・解説 

フィルギャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 08:06 UTC 版)

フュルギャ[注 1]古ノルド語: 単数:fylgja、複数:fylgjur)は、北欧神話に登場する、人に付き添う霊的存在。フィルギャは動詞「fylgja(従う)」の動作主名詞で「追随者」という意味である[3]


  1. ^ 菅原訳『古代北欧の宗教と神話』[1]および山室静訳『妖怪魔神精霊の世界』[2]にみられる表記。
  2. ^ 谷口訳『エッダ 古代北欧歌謡集』(1982年)にみられる表記[5]
  3. ^ 山室訳・グレンベック (1971)『北欧神話と伝説』および再版(2009)にみられる表記[6]
  4. ^ 山室、『ブリタニカ百科事典』(1973年)にみられる表記[7]
  5. ^ fylgjaの語釈は英語で"afterbirth, caul"とあるが、このうち「後産」を意味する"afterbirth"は、"排出される胎盤や胎膜"とも包括的で、特に"caul"(排出された羊膜)のみを指すこともあるということだ。
  6. ^ a b c ムンダル論によれば、こうした動物もやはり雌である[16]。下掲の『イーサフィヨルド人ハーヴァルズのサガ英語版』では、ウィザード(男魔術師)が予兆夢の中では女狐の姿をとっている。
  7. ^ ギースリのサガ英語版』の例。参照の節に後述。
  8. ^ 後述の『ヴァトン谷のサガ英語版』例を参照。
  9. ^ 「〈難物詩人〉ハルフレッド」とも
  10. ^ 古くは"goblin stories"であると解説される(パウエルとマグヌースソンによる英訳版民話集の序文)[40]
  11. ^ 今の英文解説では"fetch"を充てることが多いが、パウエルらは直訳的に"followers"とする[15]
  12. ^ パウエルとマグヌースソンは古アイスランド語形"faldr"とし、脚注に "ギリシア兜にいささか似たアイスランドの国民的なかぶりもの"であるとしている[44]
  1. ^ ストレム (1982), p. 295.
  2. ^ a b 山室静『妖怪魔神精霊の世界: 四次元の幻境にキミを誘う』自由国民社、1974年、207頁https://books.google.com/books?id=DQVJAAAAMAAJ&q=フュルギャ 
  3. ^ a b ストレム (1982), p. 205.
  4. ^ ネッケル編 & 谷口訳 (1982), p. 21.
  5. ^ ネッケル (1982), p. 21.
  6. ^ グレンベック (2009), pp. 44–52.
  7. ^ ブリタニカ国際大百科事典』第6巻(山室静訳、ティビーエス・ブリタニカ、1973年
  8. ^ a b c d Grundy, Stephan (1998). “Shapeshifting and Berserkergang”. In Poster, Carol; Utz, Richard J.. Translation, Transformation and Transubstantiation in the Late Middle Ages. Northwestern University Press. pp. 110–113. ISBN 9780810116467. https://books.google.com/books?id=nn0zubJW264C&pg=PA110 
  9. ^ Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), pp. lxxix–lxxxii.
  10. ^ a b Ogden, Daniel (2021). The Werewolf in the Ancient World. Oxford University Press. p. 117. ISBN 9780192596284. https://books.google.com/books?id=PpAREAAAQBAJ&pg=PA117 
  11. ^ a b c d Turville-Petre, G. (June 1958). “Dreams in Icelandic Tradition”. Folklore 69 (2): 99. JSTOR 1258718. https://books.google.com/books?id=TXUNAQAAMAAJ&fylgja. 
  12. ^ a b Andrén, Anders; Jennbert, Kristina; Raudvere, Catharina (2006). Old Norse religion in long-term perspectives; The heroized dead. Nordic Academic Press. pp. 137–138. https://archive.org/details/oldnorsereligion2004andr 
  13. ^ Cf. Ogden (2021),[10] Andrén (2006)[12]
  14. ^ a b c Swatos, William H., Jr.; Gissurarson, Loftur Reimar (1997). Icelandic Spiritualism: Mediumship and Modernity in Iceland. New Brunswick, NJ: Transaction Publishers. p. 48–49. ISBN 9781412825771. https://books.google.com/books?id=QLk0gqFi_1EC&pg=PA49 
  15. ^ a b Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), p. lxxix.
  16. ^ a b c Mundal (1974)、抄訳・要約(英文) @ Kvilhaug, Maria. “Fylgjur – guardian spirits and ancestral mothers”. Bladehoner. 2024年3月4日閲覧。
  17. ^ Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), p. lxxxii.
  18. ^ (Review author) Brønner, Hedin (Summer 1976). “Fylgjemotiva i norrøn litteratur, Else Mundal”. Scandinavian Studies 48 (3): 335–337. JSTOR 40918612. 
  19. ^ Else Mundal (1974)の英文書評。Brønnerに拠る[18]
  20. ^ a b Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), p. lxxx.
  21. ^ Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), pp. lxxix–lxxx.
  22. ^ ストレム (1982), p. 219.
  23. ^ グレンベック (2009), pp. 44–45; グレンベック (1971), pp. 32–33
  24. ^ Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), pp. lxxx–lxxxi.
  25. ^ Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), pp. lxxxi–lxxxii.
  26. ^ Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), p. lxxxi.
  27. ^ グレンベック (2009), pp. 49–50; グレンベック (1971), pp. 35–36
  28. ^ グレンベック (2009), pp. 50–51; グレンベック (1971), p. 36
  29. ^ グレンベック (2009), pp. 46–49; グレンベック (1971), pp. 33–35
  30. ^ グレンベック (2009), pp. 45–46; グレンベック (1971), p. 33
  31. ^ Turville-Petre (1958), p. 100.
  32. ^ “The Story of Howard the Halt - Icelandic Saga Database”. Icelandic Saga Database. http://sagadb.org/havardar_saga_isfirdings.en 2015年11月21日閲覧。 
  33. ^ Kelchner (1935), p. 20.
  34. ^ Kelchner (1935), p. 21.
  35. ^ Kelchner (1935), pp. 20–21.
  36. ^ グレンベック (2009), p. 52; グレンベック (1971), p. 37
  37. ^ CITEREF森1971(編)『スカルド詩人のサガ』に所収、pp. 155–157。
  38. ^ グレンベック (2009), p. 46; グレンベック (1971), p. 33
  39. ^ グレンベック (2009), pp. 51–52; グレンベック (1971), pp. 36–37
  40. ^ Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), p. lxviii.
  41. ^ Jón Árnason (1862), "2. Flokkur Draguasögur". "3. Grein. Fylgjur", pp. 354–404
  42. ^ Dempsey, Corinne G. (2017). Bridges Between Worlds: Spirits and Spirit Work in Northern Iceland. Oxford University Press. p. 28 and n18. ISBN 9780190625030. https://books.google.com/books?id=jDPKDAAAQBAJ&pg=PA28 
  43. ^ Dempsey (2017), p. 28[42]および、その引用されるSwatos & Gissurarson[14]
  44. ^ a b Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), p. lxxxiii.
  45. ^ a b Jón Árnason (1862), p. 359.
  46. ^ Bjarnason, Brigitte (2022). Auf den Spuren von Hexern und Geistern in Island: Sagen, Mythen und Legenden. Mit Reisetipps. Hamburg: Acabus Verlag. ISBN 9783862828265. https://books.google.com/books?id=hRVvEAAAQBAJ&pg=PT17 
  47. ^ Jón Árnason, Powell (tr.) & Magnússon (tr.) (1866), p. lxxxiii–lxxxiv.
  48. ^ デイヴィッドソン (1992), pp. 288–290.
  49. ^ V.グレンベック、p.167-171(講談社、2009年版)、p.110-112(新潮社、1971年版)。


「フィルギャ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィルギャ」の関連用語

フィルギャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィルギャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィルギャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS