NINOX SNOW PARKとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NINOX SNOW PARKの意味・解説 

NINOX SNOW PARK

(ニノックス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 02:09 UTC 版)

NINOX SNOW PARK(ニノックススノーパーク)は、新潟県新発田市二王子岳の西斜面に位置するスキー場。NINOX(ニノックス)と省略されて呼ばれることが多い。下越地方を代表するスキー場の一つである。リフト数は3基と少ないがうち2基は長い距離の高速クワッドリフトであり、2基の高速クワッドリフトを乗り継いでスムーズに頂上まで行くことが出来る。また、縦長のコースレイアウトを持ち長い距離の滑走を楽しめる。オフシーズンはスキー場の駐車場が日本自動車連盟(JAF)公認のジムカーナコースとしてジムカーナの競技会などで利用されている。


  1. ^ a b “新潟県新発田市に本格スキー場、12月にオープン地元の開発会社―高速リフト導入”. 日本経済新聞. (1988年8月18日). p. 22 地方経済面 新潟 
  2. ^ 第2クワッドリフトは2021-2022シーズンは運休されている。ゲレンデガイド”. ニノックススノーパーク. 2021年2月27日閲覧。
  3. ^ わかぶな高原スキー場の閉鎖により、高速クワッドリフトを備えたスキー場は、下越エリアでは当スキー場のみとなった。
  4. ^ アクセス”. ニノックススノーパーク. 2021年1月4日閲覧。


「NINOX SNOW PARK」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  NINOX SNOW PARKのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NINOX SNOW PARK」の関連用語

NINOX SNOW PARKのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NINOX SNOW PARKのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNINOX SNOW PARK (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS